
オープンしたての名古屋・グローバルゲートに潜入!
こんにちは、野村です。急に寒くなって、エアコンに頼るかどうかのせめぎあいが続いていますね。僕は愛知大学をすでに卒業した身なのですが … 続きを読む オープンしたての名古屋・グローバルゲートに潜入!
こんにちは、野村です。急に寒くなって、エアコンに頼るかどうかのせめぎあいが続いていますね。僕は愛知大学をすでに卒業した身なのですが … 続きを読む オープンしたての名古屋・グローバルゲートに潜入!
2017年10月5日に待望の街開きを迎えた「ささしまライブ」。10月7日(土)と8日(日)にはまちびらきイベント「GLOBAL D … 続きを読む 【中川運河クルージング】ささしまライブから金城ふ頭までの定期運航「クルーズ名古屋」がスタート
動き出す「ささしまライブ」 愛知大学名古屋キャンパスが立地する「ささしまライブ」地区は、旧国鉄笹島貨物駅の跡地を再開発して誕生した … 続きを読む 5万円分の商品券が当たる!ささしま親水空間が愛称募集中
こんにちは鹿島です!西本ゼミの水質調査といえば?、、、藤前干潟!に最近はなりつつあり、中川運河の影がすっかり薄くなっ … 続きを読む 中川運河の水質調査を再開しました
こんにちは、初めまして。ゼミで染毛の化学をテーマに活動している小島愛美です。 先月開催された愛知大学の学園祭(ささしま祭)で、私た … 続きを読む 中川運河沿いの温泉施設、キャナルリゾートに行ってきました
こんばんは、野村です。最近は、急に涼しくなりましたね。一人暮らしなので、体調を崩さないように気を付けたいものです。 そんな中、この … 続きを読む 第7回中川運河ドラゴンボートレース大会を見学(2016年9月25日)
2016年5月2日現在、中川運河の最北部、堀留にて死魚が大量に浮いています。おそらくコノシロでしょう。昨年5月にもコノシロの大規模 … 続きを読む 今年も中川運河でコノシロが大量死(2016年5月2日)
今月20日に引き続き、昨日25日も名古屋で降雪がありました。前回よりも積雪は少ないものの、気温が低かったせいで朝方の道路はどこも凍 … 続きを読む 雪の中川運河で水質調査
こんばんは、野村です。昨年の12月31日に、映画を見てまいりました。場所は、駅西の「シネマスコーレ」。2年前に中川運河の映画を見に … 続きを読む ぶらりシネマスコーレ「Filmusic in 中川運河・夏」
こんばんは、野村です。昨日の名古屋は雨でしたね。実は昨日は中川運河のサンプリングの日でした。やっぱり雨の中のサンプリングはこたえま … 続きを読む モール法による塩化物イオンの定量分析を開始しました(中川運河)
中川運河の堀留(船溜)周辺では、昨日(2015年10月8日)頃から異臭が漂っています。本日も酷いは収まらず、堀留の様子を見に行った … 続きを読む 中川運河の堀留で死魚が浮いています(2015年10月9日)
こんにちは、野村です。ここ数日、広島と東京を巡っていたので、かなり疲れました。まだまだ勉強することは膨大にありますね。 さて、先週 … 続きを読む 中川運河における魚の大量死と溶存酸素量について(2015年5月)
初めまして!市川です!本日5月4日、雨にもかかわらず(笑)水質調査に行ってまいりました。メンバーは野村先輩をはじめ、我々2年生3人 … 続きを読む 野村先輩の中川運河水質調査に同行しました!
こんにちは。野村です。気づいたら新年度が始まってしまいましたね。今年度も多くのことを学ぶことのできるよう,頑張ります。 さて,今日 … 続きを読む 中川運河底層水の溶存酸素(DO)と白色・褐色沈殿
こんにちは,野村です。昨日は中川運河の定期水質調査をおこないました。これまでのサンプリングは運河にバケツを投げ込み表層の水を掬い上 … 続きを読む ハイロート採水器を用いた中川運河の深度別サンプリングに挑戦
こんばんは。野村です。今日は久しぶりに中川運河の微生物についてのお話です。 今週の月曜日,中川運河の定期サンプリングを雪の中でおこ … 続きを読む ウミケンミジンコに付着したツリガネムシ?中川運河のプランクトン
こんにちは,野村です。今日と明日は大学入試センター試験ですね。天気になってよかったです。愛知大学も,試験会場になっており,昨年まで … 続きを読む 中川運河堀留周辺の航空写真
2014年11月28日に、中川運河に架かる猿子橋と運河橋の2地点でDO測定をしてきました。この日の運河は異常なほどの腐卵臭と白濁が … 続きを読む 中川運河のDO測定とカメによる浄化作戦
野村です。眠いですね。 さて,前回の記事でお知らせしたように,去る11月15・16日に CANAL ART Project No. … 続きを読む ぶらりCANAL ART 2014/NAKAGAWA CANAL マーケット
こんにちは,野村です。最近は寒くなりましたね。朝おきるのがつらい季節です。中川運河も,そろそろ気温が水温を下回る時期になってきまし … 続きを読む 中川運河で魚を捕獲